STVニュース北海道
全国に停止命令が出された小型船のスルメイカ漁について、11月10日から再開される見通しとなりました。 【経緯】漁師は「収入ゼロ」休漁続くスルメイカ 観光地や加工業者も“死活問題” 函館市長が漁獲枠拡大要請 禁漁から一転、漁師からは安堵の声が聞かれました。 函館市の鮮魚店です。 新鮮な魚介類がずらりと並ぶ中、名物のスルメイカは品薄の状況が続いています。 (紺地鮮魚 紺地慶一代表)「函館の漁師さんは貧乏くじを引いた。かわいそうだよね。ことしはイカたくさんありますよって言って、獲り過ぎて提供できませんって言ったら笑われちゃうでしょ」 特に観光客がお目当ての活イカは、いま函館の観光地から姿を消しています。 小型船のスルメイカ漁を巡っては、青森県などで豊漁になったことにより、10月24日時点で5896トンと漁獲可能量の4900トンを超えました。 水産庁が採捕停止命令を出す事態になっていました。 11月5日には漁獲枠が857トン増枠されましたが、依然として漁獲量が上回る状態が続いていました。 函館市ではスルメイカの取扱量が年々減少し、2025年の夏ごろまで10年前の3500トンから10分の1近くまでその量を減らしていました。
スルメイカを巡って新たな動きがー (鈴木直道知事)「来週10日には調査を開始したい。調査ということなんですけど、これによりましてスルメイカを漁獲することが可能となる」 鈴木知事は、道が管理する定置網漁などへの追加配分およそ400トンについて、小型イカ釣り漁船に対し「資源調査」のための特別採捕許可を出し、11月10日から漁の再開を目指すと発表しました。 また、上限を超えれば再び休漁となる恐れもあることから、地元漁師からは安堵とともに心配の声が聞こえました。 (漁師)「よかったね、ありがたい話です。1週間も10日も出られたらいいけど、2日や3日で終わるならアウトだね」 (漁師)「すごく万歳したい気持ち。全体であれば400トンはすぐだと思う。無くなると思う」 禁漁から一転、再開の見通しとなった小型船のスルメイカ漁。 北海道いか釣漁業協会によると、一隻につき1日あたり500キロの上限を設ける予定です。
latest_posts
- 1
赤字2000億円超の日産、「三重苦」で再建は不透明…販売不振・トランプ関税・半導体不足(読売新聞オンライン) - 2
The Most Encouraging New companies to Look Out For - 3
5 Movies That Leaving an Imprint with Inventive Innovation - 4
Step by step instructions to Keep up with Great Hand Cleanliness Before Handshakes - 5
5 Superstar Couples That Motivate Relationship Objectives
'The Golden Bachelor' Season 2 finale: How to watch tonight, start time, where to stream and more
トヨタ、新型「ハイラックス」タイで世界初公開=9代目はBEV設定 日本は26年導入へ(くるまのニュース)
The Significance of Prenuptial Arrangements in Separation Procedures
『ポケパーク カントー』来年2月5日開業で注意事項 ポケモン初の屋外常設施設で110段の階段を上れない人など入場できず(オリコン)
The Electric Bicycle Americans Can Confide in 2024
Deadly heat worldwide prompts $300 million for climate health research at COP30
23 Most Amusing Messages At any point Sent Among Youngsters and Their Folks
Israeli strike on Gaza City vehicle kills at least four, report says
Which Film Has the Incomparable Melodic Score?














